“全力ひまわり祭”を開催しました
- 2024年11月12日
- 読了時間: 2分
更新日:4月25日

台風一過、前日の雨風がうそのように雲一つない青空のもと、運動会改め“全力ひまわり祭”を開催しました。「こんなことしたいな~」「あれもやってみたいな~」そんな子どもたちの声から競技をつくっていき、本番では全力で楽しむ子どもたちの姿で溢れていました。

日頃行っているリズム遊び。
音に合わせてめだかになりきっています。広い園庭でたのしく泳ぐ姿はとっても気持ちよさそうでした。



各クラスの巧緻競技では、自分で挑戦する物を選びながら進んでいきます。
「できたよー!」と自信たっぷりのかっこいい姿がとても印象的でした。


今年もおとなが参加する競技も盛りだくさんです。
お父さん、お母さん、おじいちゃんにおばあちゃん、来賓の方まで、子どももおとなも一緒に楽しみました!


ダンスとパラバルーン。
練習を重ね、より一層みんなの心がひとつになりました。
本番でもとても綺麗でした。

ひまわり保育園の運動会で伝統となっている竹のぼり。
おとながしっかりと支えを築き、その支えのもとで子どもたちが目標のゴールに向かって自分自身の力で登っていきます。
年長児のたくましい姿に周りからは大歓声が起こりました。
運動会は、あくまで日頃の生活の中の通過点ですが、大きな成長点でもあります。
本番に向かって、苦手なことにも

ぐっと一歩踏み出し成功体験を積んで成長していく姿がたくさんありました。そこに、行事として園全体で取り組む価値があるのだと感じています。
Comentarios